SAYA様のアテーナ淡路宿泊日記①
2012/09/06
今回は当ホテルにモニターご宿泊された方のご感想を掲載いたします。
まずは「SAYALIFE」を運営されているSAYA様の宿泊体験記をどうぞ!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
~『2007年11月7日(水) スポーツホテル アテーナ淡路♪ 1日目』~

先日当選した、アテーナ淡路モニター宿泊(1泊2食付)で淡路島に行ってきました~

こんなビッグ当選は初めてだったので、大阪を出発する時からドキドキでした
すごくキレイなホテル!!
アテーナ淡路の『アテーナ』とは、オリンピック発祥の地『アテネ』の語源となったギリシャ神話に登場する知恵・戦略の神『アテーナ』に由来しているそうです。
日本発のスポーツホテルとだけあって、ピッタリのネーミングです

早くフロントでチェックインすればいいのに、私ときたら写真撮影に夢中でホテル周辺をウロウロ・・・パシャパシャ・・・これではただの不審者です(笑)

ホテルの外壁にロッククライミングの施設がそびえ立ってました
高ぇ~

入口もキレイだなぁ~

フロントで名前を伝えると、最上階のツインのお部屋を用意していただけました
ワクワク

すごくシンプルなお部屋で、とても清潔感がありました

窓からは海が見えます
私も相棒も運転で疲れてしまったので、夕食まで2時間ほどお部屋でのんびり過ごしました。

夕食はホテル1階のレストランでいただきました

とってもキレイで雰囲気のいいレストランでした
事前に届いていた当選メールには、「夕食は料理長お任せメニューです」と書いてあったので、どんなメニューなのか私も相棒も楽しみにしていました。

運ばれてきたメニューがこちらです。

めちゃくちゃ豪華
見た目もキレイで食べるのがもったいないくらいでした

飾りに落ち葉が使われていて、秋を感じました

天ぷらも出てきました!

こんないいホテルに無料で泊まらせていただいた上にこんな豪華な食事もさせていただいて、ほんとにバチが当たらないか心配です
・・・と言いながら、私も相棒も「ごはんおかわりくださ~い」
もうちょっと遠慮せぃ。

食後のデザートを食べて、大満足のディナーでした
さぁ~て、お部屋に戻ってゆっくりしよう
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
写真もたくさん載せていただいて、当ホテルの雰囲気がよく伝わるんじゃないかと思います。
第2回もお楽しみに!